団体概要
あきがわ木工連を結成したのは2009年(平成21年)。戦後の植林から半世紀ほどが経ち、利用するには十分な太さに達したスギやヒノキやサワラが多摩地域に多いにも関わらず眠っている現状を憂いて、あきる野市の3事業所が中心になりグループ化しました。多摩の木をつかい、私たちは「多摩産材」による木工製品などの製作を行なっています。「東京の暮らしの中に、東京の木を身近に感じられるように」、そんな想いで職人集団のあきがわ木工連では、多摩産材の普及・啓発に努めています。
団体名 | 一般社団法人多摩産材活用あきがわ木工連 |
---|---|
所在地 | 〒190-0171 東京都あきる野市養沢849 |
代表理事 | 佐藤眞富(多摩屋木左衛門商店) |
TEL | 042-519-9343 |
FAX | 042-519-9344 |
info@mokkouren.com |
加盟工場
有限会社 小野木工製作所

代表 | 小野幸夫 |
---|---|
所在地 | 〒197-0802 東京都あきる野市草花686-2 |
設立 | 1942年(昭和17年) |
主な機械 | NCルーター・ワイドサンダー・コーナーロッキングマシン |
取扱製品 | 幼児教育家具、店舗什器、公官庁家具、一般家具製造販売など |
有限会社 橋本建具工業

代表 | 橋本規弘 |
---|---|
所在地 | 〒197-0833 東京都あきる野市渕上211 |
設立 | 1970年(昭和45年) |
主な機械 | 自動鉋・手押し鉋・自動角ノミ・組子取機・自動プレス機 |
取扱製品 | 木製建具、組子制作、防音工事、社寺建具製造など |
多摩屋木左衛門商店

代表 | 佐藤眞富 |
---|---|
所在地 | 〒197-0171 東京都あきる野市養沢849 |
設立 | 2012年(平成24年) |
主な機械 | 木工品製造販売・デザイン・開発業務 |
取扱製品 | 家具、木材、建具、小物、おもちゃ、特注製品、集成材など |
一般社団法人多摩産材活用あきがわ木工連
〒190-0171 東京都あきる野市養沢849
TEL:042-519-9343 / FAX:042-519-9344
E-mail:info@mokkouren.com
