あきがわ木工連
kaku_logo

キトコト子塾の川遊びの会

お知らせ
2020.08.242025.03.12

今日はキトコト子塾の川遊びの会

パパママと離れて1日養沢で過ごしました!
魚のつかみ取り、捌き、ボート、飛び込み、水鉄砲、追い込み漁(笑)、おやつはニジマスの塩焼き!

夏のキトコト子供塾
8月 子塾の報告
お知らせ
あきがわ木工連

関連記事

お知らせ

親子塾の中止のお知らせ

【 キトコト60:パパママバァバ へ 】困難な社会状況を迎えております。皆様いかがお過ごしでしょうか?この制約された日々がいつまで続くのか、全く見えません。ただ、この時期をしっかり乗り越えるべく対応すべきものと考えます。従って、今月19日(...
2020.04.16
お知らせ
お知らせ

開催レポート:6/16 キトコト少年団 〜竹を1本くださいな〜

先日開催された「6/16 キトコト少年団 〜竹を1本くださいな〜」の様子をご紹介します。みんなで一緒に本物の竹で流しそうめんを楽しみました♪
2019.07.11
お知らせ
お知らせ

6月のキトコトまとめ

2020.08.01
お知らせ
お知らせ

山の中で子供の成長エピソード③滝編

〜 滝の高さは天井ぐらい 〜滝壺は大人の背でも届かない滝の上には小学校四年の女の子「飛び込め!」「一、二、三!」みんながはやしたてる「いくよ!」と何度もあとづさり意を決し鼻をつまんでザッブーン!そのあと他の子どもも飛び込んだ大人もビックリ。...
2020.04.28
お知らせ
お知らせ

イベント情報:9/8 キトコト少年団 「親と子」シリーズ〜水はどこから来るのかな〜

\ キトコト少年団「親と子」シリーズ /「親と子」それは永遠の課題です。時代に添ってその課題も変わります。でも、子どもの生態は変わりません。子どもを扱うプロの保育士だって自分の子にはいい親とは限らないと。みんな悩んでいるのです。親と子。一緒...
2019.08.15
お知らせ
お知らせ

キトコト師匠より:初めてお泊りしたお客さん(前編)

\ 前編:一番最初に泊まったお客さんの話 /もうすぐ春という季節人を見送りに玄関を開けっ放しで外に出たほんの二、三分留守にした玄関のタタキをまたいだ瞬間師匠は玄関を飛び出した居たのよ!大きな鳥がえっっぇなに?なぜか師匠は戸を閉めた信じられな...
2020.04.12
お知らせ
あきがわ木工連
Copyright © 2017 Akigawa Woodworking Federation All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ