あきがわ木工連
kaku_logo

8月 子塾の報告

お知らせ
2020.09.022025.03.20
キトコト子塾の川遊びの会
夏の子ども塾に参加したキトコトキッズへ
お知らせ
あきがわ木工連

関連記事

お知らせ

イベント情報:12/22 キトコト少年団 東京の自然、まるごと体験!「みんなで餅つき」

\ キトコト少年団 イベントシリーズ /〜みんなで餅つき〜第8回『みんなで餅つき』250年モノの臼の真ん中につけるかな?みんなお餅つきをして、たらふく美味しいお餅を食べましょう♪〜 キトコト少年団とは!〜何をやるにしても押し付けることはなく...
2019.12.01
お知らせ
お知らせ

キトコト師匠より:木育について

\ 木工連が考える”木育”についてお話します /皆様、初めまして。あきがわ木工連の代表理事の佐藤と申します。「キトコト60」では子どもたちや父母の皆さんからは『師匠』と呼ばれておリます。あきがわ木工連では「つくる・つなぐ・つかう」をコンセプ...
2020.03.21
お知らせ
お知らせ

1月19 日(木)~20日(金)WOODコレクション(モクコレ)2017に出展します

東京都は、日本各地と連携して、双方の強みを活かし、双方に高い効果が見込まれる産業振興施策を「ALL JAPAN&TOKYOプロジェクト」として実施しています。このたび、その取組の一環として、大消費地である東京での木材利用の拡大に向けて、「東...
2016.12.20
お知らせ
お知らせ

ことねより:”報告”

〜 わなにかかったのはだれ? 〜わなにかかったよ。とんでもない思いもしなかったやつ。予定外のえものに師匠は、なんということじゃ。どうしようって。さんざんカブキアゲとカリントウを食べさせた相手がおまえかって。みんな写真から想像してね。師匠がく...
2020.05.06
お知らせ
お知らせ

ことねより:”自分勝手な師匠”

〜 眠いなぁ 〜師匠は家にいると気が狂う、とか言ってことねと養沢に出勤してる。来る時、池谷園長と会ったよ。お魚のつかみ取りの準備で川底をさらっていた。午前中 師匠はだれも来ないのに、家では絶対やらないのに部屋の大掃除とか言って動き回ってるけ...
2020.05.07
お知らせ
お知らせ

夏の子ども塾に参加したキトコトキッズへ

キトコトキッズへ(子供達に読んで聞かせてください。)昨日はご苦労さん。小雨が降ったり止んだりの中、鍾乳洞探検は楽しかったかな?大きな穴コースと小さな穴コース。どっちが面白かった?そのあとの、小滝は綺麗だったね。ちょっと危険だったけど。どうし...
2020.09.28
お知らせ
あきがわ木工連
Copyright © 2017 Akigawa Woodworking Federation All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ