あきがわ木工連
kaku_logo

6月のキトコトまとめ

お知らせ
2020.08.012025.03.11
8月のイベント情報:「親子木塾」と「子塾」
ことねより:勉強中だよ
お知らせ
あきがわ木工連

関連記事

お知らせ

山の中で子供の成長エピソード④岩場編

〜 岩場の間の流れはつよい 〜つめたい!足が救われる顔がひきつるおっかない途中で立ち止まる無言!向こう岸にはママの顔手のくだしようも無いママ四歳の男の子のことば「川をわたれた!たのしかった!」そうだね川と君は友達になったね師匠
2020.05.01
お知らせ
お知らせ

キトコト師匠より:東京の自然のコト

\ 師匠よりキトコトキッズへ /まずは東京の山と木のことを知ろうね東京の面積の四割以上も山だってこと知ってたかい知らない人が意外と多いんだ大人の人だってへぇそうなのって都内の高層ビルから西の方をながめるとうっすら青みがかって見える山並みのそ...
2020.03.31
お知らせ
お知らせ

オンライン展示会@キトコト60

「あきがわ木工連 / オンライン展示会@キトコト60」〜新製品紹介 & 木育関連の補助事業の説明会〜新型コロナウィルスの影響によってイベントや展示会が中止となっていますが、あきがわ木工連ではZOOMを使ってオンライン展示会にチャレンジします...
2020.08.07
お知らせ
お知らせ

キトコト師匠より:250才のお家

\ 師匠よりキトコトキッズへ /キトコト屋敷の古民家は二百五十年経っている養沢地域の屋号では「隠居」とも呼ばれているよその中心には尺三寸のケヤキの大黒柱が凛と立つこの大黒柱を取る為に切り倒されたケヤキの木直径七十センチの丸太の残骸が臼として...
2020.04.02
お知らせ
お知らせ

山の中で子供の成長エピソード⑥楽しい大人編

〜 河原で見つけたデッカイカエル 〜いつの間にかどうしてぼくの頭に飛び乗った?そんな訳ないよねでも足が見える犯人は後ろでにやついている五十年前の悪ガキ園長楽しんでいるのは大人達かも知れないそんな大人に囲まれている子ども達はしあわせだ師匠
2020.05.12
お知らせ
お知らせ

12月12日 〜 13日 多摩産材利用拡大フェア2017に出展します

〜 多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々のための展示会 〜開催日時:平成29年12月12日(火)10:00-17:00・12月13日(水)10:00-16:00開催場所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 中展示ホール主 催:(公...
2017.12.05
お知らせ
あきがわ木工連
Copyright © 2017 Akigawa Woodworking Federation All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ