あきがわ木工連
kaku_logo

6月のキトコトまとめ

お知らせ
2020.08.012025.03.11
8月のイベント情報:「親子木塾」と「子塾」
ことねより:勉強中だよ
お知らせ
あきがわ木工連

関連記事

お知らせ

師匠より:パパママバァバへ

パパママバァバ へ21日の椹のベランダ作りは、本当にありがとうございました。遅くなりましたがお礼の挨拶です。あれから、ほとんど雨の日で、ようやく今日晴れました。その間ずっと椹は雨に打たれております。でも大丈夫。椹は水に強い樹木です。雨に濡れ...
2020.06.29
お知らせ
お知らせ

1月19 日(木)~20日(金)WOODコレクション(モクコレ)2017に出展します

東京都は、日本各地と連携して、双方の強みを活かし、双方に高い効果が見込まれる産業振興施策を「ALL JAPAN&TOKYOプロジェクト」として実施しています。このたび、その取組の一環として、大消費地である東京での木材利用の拡大に向けて、「東...
2016.12.20
お知らせ
お知らせ

イベント情報:6/30 木育セミナー「テーマ:木作りの現場から見た保育 木の質を問う」

\ あきがわ木工連が開催する木育セミナー /〜東京の子どもたちと東京の山、そして親と子、保育と木育。〜『皐月の集い』に引き続き、保育関係者を対象とした木塾セミナーを開催いたします。部外者であるがゆえに、木の現場から保育の現場へ、私なりに感じ...
2019.06.07
お知らせ
お知らせ

イベント情報:6/16 キトコト少年団 〜竹を1本くださいな〜

\ キトコト少年団 イベントシリーズ /〜竹を1本くださいな〜竹のなかにはかぐや姫?わってつなげて何メートル?そうめん以外に何ながす?東京の子どもたちと東京の山、そして親と子をつなぐ。あきる野市養沢の古民家を基地に木育プロジェクト「キトコト...
2019.05.02
お知らせ
お知らせ

10月のキトコト親子塾のお知らせ

キトコトキッズとパパ、ママへ今度の親子塾は「やぎさんと遊ぼう」でしたが、みんなも知ってる「コロナ」の影響でまだヤギさんは準備ができておりません。なので「おにぎり探検隊」に変更しますね。■ 詳細日 程:2020年10月18日(日)10:00〜...
2020.10.06
お知らせ
お知らせ

ことねより:勉強中だよ

今日、師匠から「養沢の未来と琴音の役割」という、面倒くさい授業を受けました。どうやら師匠は養沢の夢物語を考えているようです。琴音は楽しければそれでいいと思うけど、人間はどうも夢もお勉強にしてしまう、理屈っぽい生き物だよね。テーマは「琴音の目...
2020.08.03
お知らせ
あきがわ木工連
Copyright © 2017 Akigawa Woodworking Federation All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ