
\ キトコト少年団 イベントシリーズ /
〜みんなで餅つき〜
第8回『みんなで餅つき』
250年モノの臼の真ん中につけるかな?みんなお餅つきをして、たらふく美味しいお餅を食べましょう♪
〜 キトコト少年団とは!〜
何をやるにしても押し付けることはなく、子供の可能性を拡げるために、伸び伸びと遊んでもらう体験プログラムです!
「親と子ども」は永遠の課題です。時代に添ってその課題も変わります。でも、子どもの生態は変わりません。みんなそれぞれに悩んでいるのです。親御さんも一緒に遊びましょう!子どもの目が生き生きと変われば親も変わるのです。自然のふところに抱かれて!皆様のご参加お待ちしおります。
■ 詳細
日 程:12月22日(日)10:00〜15:30
場 所:現地集合:東京都あきる野市養沢849「キトコト60」
対 象:2歳以上の親子
定 員:先着15組限定
費 用:大人:2,000円 / 子供:500円
■ 行程
10:00~ 餅つきの準備
11:00〜 お食事
13:00〜 木工でつくりたい簡単なモノをつくりましょう
15:30〜 解散
メニュー:あんこ / きなこ / 黒ごま / 納豆 / 胡桃 / お雑煮など
最もおいしいのはつきたてに醤油のみのものでつまみ食い!
■ 参加方法
*参加方法は申し込みフォームからお選びください。
>>> http://bit.ly/2UHQkKT
■ アクセス
車 :JR 武蔵五日市駅より檜原方面、「十里木」
交差点を右折し、約20 分(約10km)。
バス:武蔵五日市駅より五15 上養沢行または
檜52<瀬音の湯経由>上養沢行
上養沢バス停まで約30 分、バス停から徒歩5 分。
■ お問い合わせ・お申し込みはこちら
受 付:一般社団法人多摩産材活用あきがわ木工連 佐藤
電 話:042-519-9343
F A X:042-519-9344
U R L:https://www.mokkouren.com/
E-mail:info@mokkouren.com
主 催:一般社団法人多摩産材活用あきがわ木工連 木育事業部
※参加するお子さんの年齢をお知らせください。