あきがわ木工連
kaku_logo

キトコト子塾の川遊びの会

お知らせ
2020.08.242025.03.12

今日はキトコト子塾の川遊びの会

パパママと離れて1日養沢で過ごしました!
魚のつかみ取り、捌き、ボート、飛び込み、水鉄砲、追い込み漁(笑)、おやつはニジマスの塩焼き!

夏のキトコト子供塾
8月 子塾の報告
お知らせ
あきがわ木工連

関連記事

お知らせ

〜 琴音便り「あたし最近ネコです」〜

〜 琴音便り「あたし最近ネコです」〜キトコトの紅葉やシャラの木も、少し赤く染まって秋本番っていう感じ。あたし元気だけど、養沢はメッチャ寒い。お家でも養沢でも、あたしストーブの前でデレーとして動かない。だからいつも師匠に怒られてしまう。「お前...
2020.11.10
お知らせ
お知らせ

開催レポート:6/16 キトコト少年団 〜竹を1本くださいな〜

先日開催された「6/16 キトコト少年団 〜竹を1本くださいな〜」の様子をご紹介します。みんなで一緒に本物の竹で流しそうめんを楽しみました♪
2019.07.11
お知らせ
お知らせ

ことねより:”散歩のとき”

出勤後師匠とのさんぽのとき師匠のつえをとっちゃった。かじってみたけど おいしくな~い。師匠がなげて ことねがはしっておいかけるのはすき!きょうはカナチョロもおいかけたガブ!!!うごかなくなっちゃった。たべられないし。ナムアミダブツ。土の中。...
2020.05.04
お知らせ
お知らせ

イベント情報:8/17-18 キトコト少年団「親と子」シリーズ 〜お泊まりキャンプ〜

\ キトコト少年団「親と子」シリーズ /「親と子」それは永遠の課題です。時代に添ってその課題も変わります。でも、子どもの生態は変わりません。子どもを扱うプロの保育士だって自分の子にはいい親とは限らないと。みんな悩んでいるのです。親と子。一緒...
2019.08.01
お知らせ
お知らせ

イベント情報:9/8 キトコト少年団 「親と子」シリーズ〜水はどこから来るのかな〜

\ キトコト少年団「親と子」シリーズ /「親と子」それは永遠の課題です。時代に添ってその課題も変わります。でも、子どもの生態は変わりません。子どもを扱うプロの保育士だって自分の子にはいい親とは限らないと。みんな悩んでいるのです。親と子。一緒...
2019.08.15
お知らせ
お知らせ

夏のキトコト子供塾

〜東京の子どもたちと東京の山、そして親と子とをつなぐ〜お~い!こどもたち、元気にしてますか?今度のキトコト木塾は、子どもだけで行う子塾になります。今回は思いっきり川遊びを楽しみます。マスのつかみ取りをして肥後の守でさばいて食べます。楽しみに...
2020.08.14
お知らせ
あきがわ木工連
Copyright © 2017 Akigawa Woodworking Federation All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ