あきがわ木工連
kaku_logo

ことねより:”誰もいない”

お知らせ
2020.04.242025.03.12

しゅっきんしてきても
だれもいない。

なぜか師匠はあいてにしてくれないし。
きょうはたわしとおてだまかぁ。。。

ことね

山の中で子供の成長エピソード①いきもの編
山の中で子供の成長エピソード③滝編
お知らせ
あきがわ木工連

関連記事

お知らせ

開催レポート:5/12 キトコト少年団 〜お魚さんとあそぼう〜

先日開催された「5/12 キトコト少年団 〜お魚さんとあそぼう〜」の様子をご紹介します。天候にも恵まれ、マス釣りとBBQを楽しみました!また木工連の木育プログラムである木工ワークショップも行いました。
2019.05.14
お知らせ
お知らせ

2月18 日(木)~19日(金)WOODコレクション(モクコレ)2016に出展します

大消費地である東京での木材利用の拡大に向けて、ALL JAPAN TOKYOプロジェクトの一環として、3都県が連携して、地域材を活用した建材や家具などの製品展示会を、都内有数の観光地・商業集積地である浅草にて開催します。高い技術を駆使した、...
2016.02.01
お知らせ
お知らせ

新規 木育プロジェクト「キトコト60」に関して 

いよいよ木工連は木育プロジェクトを開始します。「キトコト」とは「木と子と」であり「木とコト」でもあります。「60」はスギやヒノキが伐採時期を迎える年数であり、親と子が2世代廻る年数です。をコンセプトにした木育活動の場所として、ここ養沢に移転...
2018.03.14
お知らせ
お知らせ

キトコト師匠師匠より:バナナはどこへ?

\ 師匠よりキトコトキッズへ /きのう仕掛けた罠を楽しみにして来ました。が…、アレレッ!掛かってない!…みんなのにおいがベッタリついているからかなぁ?でも檻には入った様子は確認!なぜか?おいしいいのししの肉だけは食べて行ったよ。けど、ソーセ...
2020.03.24
お知らせ
お知らせ

キトコト師匠より:初めてお泊りしたお客さん(後編)

\ 後編:一番最初に泊まったお客さんの話 /翌日の朝早く来てみたら今度は洗濯竿に止まっているただ下の床には白いフンがいっぱいやはり怖かったのかもしれない。考えてみれば真っ暗な部屋で明日どうなってしまうのか分からぬ命師匠はもう突っついたりはし...
2020.04.14
お知らせ
お知らせ

ことねより:”散歩のとき”

出勤後師匠とのさんぽのとき師匠のつえをとっちゃった。かじってみたけど おいしくな~い。師匠がなげて ことねがはしっておいかけるのはすき!きょうはカナチョロもおいかけたガブ!!!うごかなくなっちゃった。たべられないし。ナムアミダブツ。土の中。...
2020.05.04
お知らせ
あきがわ木工連
Copyright © 2017 Akigawa Woodworking Federation All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ