あきがわ木工連
kaku_logo

ことねより:”誰もいない”

お知らせ
2020.04.242025.03.12

しゅっきんしてきても
だれもいない。

なぜか師匠はあいてにしてくれないし。
きょうはたわしとおてだまかぁ。。。

ことね

山の中で子供の成長エピソード①いきもの編
山の中で子供の成長エピソード③滝編
お知らせ
あきがわ木工連

関連記事

お知らせ

新規 木育プロジェクト「キトコト60」に関して 

いよいよ木工連は木育プロジェクトを開始します。「キトコト」とは「木と子と」であり「木とコト」でもあります。「60」はスギやヒノキが伐採時期を迎える年数であり、親と子が2世代廻る年数です。をコンセプトにした木育活動の場所として、ここ養沢に移転...
2018.03.14
お知らせ
お知らせ

年末年始のお休みについて 12/29 ~ 1/5までお休みになります。

12/29~1/5までお休みになります。来年もあきがわ木工連をよろしくお願いいたします。
2016.12.10
お知らせ
お知らせ

オンライン展示会@キトコト60

「あきがわ木工連 / オンライン展示会@キトコト60」〜新製品紹介 & 木育関連の補助事業の説明会〜新型コロナウィルスの影響によってイベントや展示会が中止となっていますが、あきがわ木工連ではZOOMを使ってオンライン展示会にチャレンジします...
2020.08.07
お知らせ
お知らせ

1月19 日(木)~20日(金)WOODコレクション(モクコレ)2017に出展します

東京都は、日本各地と連携して、双方の強みを活かし、双方に高い効果が見込まれる産業振興施策を「ALL JAPAN&TOKYOプロジェクト」として実施しています。このたび、その取組の一環として、大消費地である東京での木材利用の拡大に向けて、「東...
2016.12.20
お知らせ
お知らせ

2月18 日(木)~19日(金)WOODコレクション(モクコレ)2016に出展します

大消費地である東京での木材利用の拡大に向けて、ALL JAPAN TOKYOプロジェクトの一環として、3都県が連携して、地域材を活用した建材や家具などの製品展示会を、都内有数の観光地・商業集積地である浅草にて開催します。高い技術を駆使した、...
2016.02.01
お知らせ
お知らせ

山の中で子供の成長エピソード⑦流しそうめん編

〜 ノコギリ持って向かいの山へ 〜ノコギリ持って向かいの山へ急な斜面をよじ登る流しそうめんの竹切りに担いできてから竹割だみんなで一、二ッ三バリバリッバリッ箸ではなかなか掴めない食べられない考える考えよう子ども達これそうめんじゃない!いかそう...
2020.05.15
お知らせ
あきがわ木工連
Copyright © 2017 Akigawa Woodworking Federation All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ